2017年3月10日(金)晴れ
だんだん日が長くなってきましたね。5時以降も明るいのでフィールドで長く撮影が
できると思うとうれしくなってきます。また何時も着ているダウンジャケットも暑っ苦
しくなってきましたね。
さて、今日は在庫からたくさん撮ったアオシギの2回目です。
アオシギをずっとファインダーで覗いていると、やはり鳥さんなのでストレッチとか羽
繕いとかします。ただ残念だったのが羽根を大きく開くことがなかったことです。
エンジェルポーズはこんな具合でした。

ストレッチは

警戒しています




7DマークⅡ EF500mm f4L + 1.4Xエクステンダー

にほんブログ村
だんだん日が長くなってきましたね。5時以降も明るいのでフィールドで長く撮影が
できると思うとうれしくなってきます。また何時も着ているダウンジャケットも暑っ苦
しくなってきましたね。
さて、今日は在庫からたくさん撮ったアオシギの2回目です。
アオシギをずっとファインダーで覗いていると、やはり鳥さんなのでストレッチとか羽
繕いとかします。ただ残念だったのが羽根を大きく開くことがなかったことです。
エンジェルポーズはこんな具合でした。

ストレッチは

警戒しています




7DマークⅡ EF500mm f4L + 1.4Xエクステンダー

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
クサシギですか。珍しいですよね
日光の湯川で偶然発見したことがありますが保護色過ぎて(笑)
こんなに近くで逃げないのでしょうか?
ラッキーだったようです。現場の常連さんも言っておられました。
多分今までで一番良いところにでてくれたようです。
保護色なので動かないと全く分からなくなるので困りました。でも
体を上下に動かすので判りだすと意外と簡単でした。カラスに気を
使っていて近づくと固まったり、飛んだりと面白かったです。