野鳥に魅せられて
美しい野鳥写真をめざしています。
RSS
メニュー▼
最新
最新500記事
管理
|
投稿
全1ページ
このページのリスト
2017.05.16
カテゴリ:
《 3.セイタカシギ 》
田圃にセイタカシギ
2017.05.16
カテゴリー :
3.セイタカシギ
田圃にセイタカシギ
2017年5月16日
今日は在庫からセイタカシギです。
卵が見えますね!時々、巣を抜け出して巣材を集め補修をしてました。
こんな感じで抱卵してますが、長い脚が邪魔していますね。
赤い目をだすのが大変です。
撮影2017年5月11日
7DマークⅡ
TAMRON SP 150-600mm (600mm)
スポンサーサイト
プロフィール
Author:てるてるno1
神奈川県
野鳥が住む公園、川が近くにあり
暇さえあればカメラ片手に出陣し
ています。
フィールドでお会いしましたら、気軽に
声を掛けてください。
最新記事
セイタカシギ~オーストラリアセイタカシギ?~ (04/21)
アカツクシガモ~その2~ (04/20)
初見初撮り~アカツクシガモ~ (04/19)
森に響きわたる歌声~オオルリその2~ (04/18)
森に響きわたる歌声~オオルリその1~ (04/17)
ブログランキング
応援のクリックお願いします
月別アーカイブ
2018/04 (21)
2018/03 (31)
2018/02 (25)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (30)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (30)
2016/12 (20)
2016/11 (20)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (14)
2016/05 (11)
2016/04 (11)
2016/03 (9)
2016/02 (13)
2016/01 (17)
2015/12 (18)
2015/11 (16)
2015/10 (16)
2015/09 (16)
2015/08 (12)
2015/07 (18)
2015/06 (18)
2015/05 (14)
2015/04 (15)
2015/03 (19)
2015/02 (13)
2015/01 (13)
2014/12 (16)
2014/11 (14)
2014/10 (15)
2014/09 (17)
2014/08 (13)
2014/07 (16)
2014/06 (22)
2014/05 (24)
2014/04 (12)
2014/03 (4)
2014/02 (8)
2014/01 (15)
2013/12 (14)
2013/11 (10)
2013/10 (10)
2013/09 (21)
2013/08 (15)
2013/07 (10)
2013/06 (4)
2013/05 (18)
2013/04 (14)
2013/03 (24)
2013/02 (10)
2013/01 (16)
2012/12 (16)
2012/11 (15)
2012/10 (15)
2012/09 (22)
2012/08 (18)
2012/07 (9)
2012/06 (16)
2012/05 (19)
2012/04 (16)
2012/03 (15)
2012/02 (26)
2012/01 (24)
2011/12 (30)
2011/11 (19)
2011/10 (30)
2011/09 (29)
2011/08 (31)
2011/07 (15)
2011/06 (27)
2011/05 (25)
2011/04 (29)
2011/03 (26)
2011/02 (25)
2011/01 (31)
2010/12 (29)
2010/11 (28)
2010/10 (24)
カテゴリ
296アイガモ (1)
84.アオアシシギ (6)
35.アオゲラ (8)
4.アオサギ (8)
45.アオジ (10)
284.アオシギ (2)
138アオバズク (15)
81.アオバト (11)
174アカアシシギ (2)
153アカウソ (3)
281.アカエリカイツブリ (3)
240アカエリヒレアシシギ (2)
169アカガシラサギ (5)
131アカゲラ (3)
302アカツクシガモ (2)
223アカハシハジロ (3)
283アカハジロ (2)
55.アカハラ (10)
243アシナガシギ (1)
121アトリ (10)
280.アネハヅル (2)
76.アマサギ (7)
179アメリカウズラシギ (3)
229アメリカコガモ (2)
105.アメリカヒドリ (4)
25.アリスイ (11)
171アジサシ (2)
279.アビ (1)
42.イカル (6)
104.イカルチドリ (2)
282イスカ (9)
62.イソシギ (4)
78.イソヒヨドリ (7)
51.ウソ (14)
188ウタツグミ (1)
62.ウミアイサ (1)
230ウミスズメ (1)
85.ウミネコ (3)
143ウズラシギ (3)
63.ウグイス (9)
87.エリマキシギ (8)
56.エナガ (18)
209エゾムシクイ (1)
259エゾフクロウ (1)
94.エゾビタキ (13)
166オオアカゲラ (2)
116オオアカハラ (4)
293オオセッカ (1)
144オオソリハシシギ (9)
254オオマシコ (9)
265オオミズナギドリ (1)
290オオムシクイ (1)
175オオメダイチドリ (1)
128オオルリ (11)
185オオカワラヒワ (2)
211オオタカ (14)
221オオハシシギ (1)
75.オオヨシキリ (12)
106.オオセグロカモメ (1)
225オオヒシクイ (1)
115.オオジュリン (10)
245オオモズ (1)
246オオハム (2)
250オオホシハジロ (2)
117オオハクチョウ (0)
18.オオバン (3)
140オオジシギ (3)
64.オカヨシガモ (7)
17.オナガ (7)
37.オナガガモ (2)
65.オシドリ (16)
125オグロシギ (6)
196オジロビタキ (5)
220オジロトウネン (2)
260オジロワシ (1)
147オバシギ (5)
1.カイツブリ (22)
53.カケス (3)
300カオグロガビチョウ (1)
44.カシラダカ (5)
238カッコウ (4)
226カラムクドリ (2)
100.カンムリカイツブリ (6)
127カワガラス (7)
2.カワセミ (110)
5.カルガモ (12)
52.カヤクグリ (2)
228カワアイサ (5)
7.カワウ (3)
27.カワラヒワ (6)
71.ガビチョウ (2)
74.キアシシギ (3)
15.キセキレイ (6)
141キクイタダキ (4)
192キマユホオジロ (1)
208キマユムシクイ (2)
215キリアイ (2)
162キレンジャク (8)
170キョウジョシギ (3)
14.キンクロハジロ (3)
73.キビタキ (33)
167キバシリ (1)
72.キジ (9)
29.キジバト (1)
248キバラガラ (1)
102.クイナ (6)
86.クサシギ (8)
299クビワキンクロ (5)
255クロツラヘラサギ (2)
232クロガモ (1)
247クロサギ (3)
152クロジ (7)
134クロツグミ (10)
217クロハラアジサシ (3)
258クマゲラ (2)
191クマタカ (5)
139ケリ (8)
251ケアシノスリ (2)
88.コアオアシシギ (8)
285コシャクシギ (1)
130コルリ (5)
275コチョウゲンボウ (1)
126コムクドリ (14)
10.コサギ (10)
119コジュケイ (3)
184コスズガモ (2)
20.コガモ (5)
176コオバシギ (1)
34.コゲラ (5)
194コホオアカ (1)
61コチドリ (10)
210コマミジロタヒバリ (1)
292コジュリン (2)
213コヨシキリ (5)
83.コアジサシ (5)
216コウノトリ (4)
253コクガン (1)
96.コサメビタキ (4)
113.コミミズク (19)
118コハクチョウ (5)
156コイカル (10)
164コマドリ (10)
289コウライウグイス (1)
133コガラ (3)
136ゴジュウカラ (3)
82.ゴイサギ (6)
204ササゴイ (8)
237サシバ (5)
236サメビタキ (2)
252サバンナシトド (1)
271サルハマシギ (2)
137サンコウチョウ (22)
161サンカノゴイ (2)
195サンショウクイ (1)
297ジュウイチ (5)
257シマセンニュウ (1)
261シマフクロウ (2)
13.シジュウカラ (8)
264シマエナガ (1)
123シマアジ (3)
198シマゴマ (1)
242シマアカモズ (3)
231シノリガモ (3)
234シロカモメ (1)
206シベリアアオジ (1)
22.シメ (16)
16.ジョウビタキ (46)
31.シロハラ (15)
59.シジュウカラガン (1)
148シロチドリ (2)
197シロハラホオジロ (1)
21.スズメ (5)
151スズガモ (1)
301ズグロカモメ (2)
12.セグロセキレイ (7)
3.セイタカシギ (28)
239セッカ (5)
70.センダイムシクイ (5)
159セアカモズ (2)
120セグロカモメ (3)
180セグロサバクビタキ (2)
8.ソリハシシギ (3)
149ソウシチョウ (4)
111.ソデグロズル (1)
286ソリハシセイタカシギ (3)
200タイワンハクセキレイ (1)
158タカサゴモズ (1)
93.タカブシギ (8)
89.タシギ (3)
23.タゲリ (15)
92.タマシギ (24)
26.タヒバリ (4)
262タンチョウ (2)
58.ダイサギ (8)
108.ダイゼン (1)
193チフチャフ (1)
9.チュウサギ (5)
235チュウシャクシギ (2)
160チュウヒ (4)
173.チョウセンチョウゲンボウ (1)
80.チョウゲンボウ (26)
199チゴモズ (2)
270チゴハヤブサ (13)
24.ツグミ (17)
79.ツミ (16)
182ツツドリ (9)
77.ツバメ (6)
256ツバメチドリ (3)
201ツメナガセキレイ (2)
214ツルシギ (6)
90.トウネン (7)
49.トラツグミ (7)
101.トラフズク (6)
103.トモエガモ (4)
28.トビ (2)
227ナベヅル~ (4)
277ニシオジロビタキ (4)
132ニュウナイスズメ (11)
43.ノスリ (13)
165.ノハラツグミ (1)
181ノゴマ (4)
135ノジコ (3)
95.ノビタキ (41)
112.ハイイロチュウヒ (9)
298ハイタカ (1)
6.ハクセキレイ (14)
244ハクガン (2)
32.ハシビロガモ (4)
186ハチジョウツグミ (6)
272ハチクマ (1)
273ハッカチョウ (1)
122ハヤブサ (5)
155ハギマシコ (3)
177ハジロコチドリ (1)
222ハジロカイツブリ (3)
219ハジロクロハラアジサシ (3)
267バリケン (1)
67.バン (5)
107.ハマシギ (3)
189ヒクイナ (3)
129ヒガラ (4)
60.ヒバリ (3)
91.ヒバリシギ (5)
38.ヒドリガモ (4)
11.ヒヨドリ (13)
233ヒメウ (2)
212ヒメコウテンシ (1)
57.ヒレンジャク (24)
249ビロードキンクロ (2)
47.ビンズイ (7)
109.フクロウ (2)
263ブッポウソウ (2)
183ヘラサギ (4)
50.ベニマシコ (17)
124ホウロクシギ (3)
172ホオアカ (5)
46.ホオジロ (9)
266ホオジロカンムリヅル (5)
224ホオジロガモ (1)
142ホシガラス (2)
40.ホシハジロ (1)
202ホシムクドリ (1)
291ホトトギス (1)
187マミチャジナイ (2)
33.マガモ (7)
48.マヒワ (9)
218マガン (3)
268マミジロ (3)
207マミジロタヒバリ (1)
203マミジロツメナガセキレイ (1)
114.ミコアイサ (7)
69.ミサゴ (31)
39.ミソサザイ (11)
99.ミミカイツブリ (3)
145ミヤコドリ (6)
276ミヤマカラス (1)
154ミヤマホオジロ (12)
146ミユビシギ (3)
66.ムクドリ (2)
168ムナグロ (5)
205ムギマキ (7)
41.メジロ (20)
298.メジロガモ (5)
163メダイチドリ (4)
98.メボソムシクイ (9)
19.モズ (16)
294モモイロペリカン (1)
274モリムシクイ (2)
295ヤイロチョウ (2)
110.ヤツガシラ (3)
287ヤブサメ (1)
157ヤマシギ (4)
190ヤマセミ (13)
30.ヤマガラ (14)
54.ヨシガモ (6)
150ヨシゴイ (10)
241ヨーロッパトウネン (2)
97.ユリカモメ (6)
288ライチョウ (4)
278.リュウキュウサンショウクイ (1)
36.ルリビタキ (52)
68.ワカケホンセイインコ (1)
269レンカク (2)
昆虫 (1)
番外 (4)
蝶 (1)
カレンダー
04
| 2017/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
FC2カウンター
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最新コメント
てるてるno1:初見初撮り~アカツクシガモ~ (04/20)
saku:初見初撮り~アカツクシガモ~ (04/20)
てるてるno1:森に響きわたる歌声~オオルリその2~ (04/19)
Siero 1953:森に響きわたる歌声~オオルリその2~ (04/18)
てるてるno1:森に響きわたる歌声~オオルリその2~ (04/18)
saku:森に響きわたる歌声~オオルリその2~ (04/18)
てるてるno1:初物~クロツグミ~ (04/18)
最新トラックバック
Call Me...:お子様登場〜アオバズク (07/21)
Call Me...:こちらも子育て準備〜サンショウクイ... (05/15)
Call Me...:久しぶりでした〜カヤクグリ... (09/03)
Call Me...:こちらもお子様連れで〜ホオアカ... (08/26)
Call Me...:ファミレド.ドッド〜オオルリ... (05/03)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Call Me...
Cool To The Touch...
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
▲